行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」、今回は北九州市八幡西区の「宿場町木屋瀬」をぶらっと妄想!?散歩してみます。

安心して帰れるふるさとが
木屋瀬だったら良いのになぁ

大人のみなさん、毎日大変ですよね。仕事に家事、育児…そんな毎日に疲れたら、誰もが帰りたくなる場所…そう「ふるさと」、生まれ育った場所。

もともと田舎好きなこともあり、木屋瀬の魅力に触れていく中で「こんなに素敵な木屋瀬が、ふるさとだったらなぁ…」と思い…しだいに妄想は止まらなくなり、ついには「勝手にふるさと妄想散歩」をしてみることに。[木屋瀬のこれまでの記事:コチラ

まるで自分が生まれ育った街かのように
魅力とともにご紹介させていただきます

[ここで重要になる設定はこんな感じ]
都会に憧れ上京、就職。甘くない現実、馴染めない都会の暮らし。近頃は、仕事もプライベートも上手くいかず塞ぎ込む日々。ある日、舞い込んできた久々の長期休暇。「そうだ、実家にでも帰ってみるかな…」そんな主人公こそ、このイケメン気分全開の僕www。

みなさん、やさしい気持ちで読んでやってください(笑)

久々の帰省に少しワクワク、気晴らしの散歩で思い出の街並みへ

「ただいま」…東京に就職して、気づけば3年の月日が流れていた。一度も帰ってなかった「ふるさと」は、もちろんあの頃のまま…古い町並みに、行き交う人情味あふれるひと。そうだ!クヨクヨしてもはじまらない、久々の「ふるさと」、気晴らしに散歩にでも出かけよう。

北九州市八幡西区に位置する長崎街道の宿場町「筑前六宿」の一つ黒崎と並んで栄えた木屋瀬(コヤノセ)

江戸時代は宿場町として発展、そんな風情が残る街並みに歴史を感じます。

大人になると感じる宿場町の魅力にしみじみ

改めて見るこの宿場町の街並み…なんだかとても独特だな。昔はこの辺りでよく遊んでいたけど、こういう風に感じたことは今までなかった。

まさにタイムスリップ、江戸時代のよう。100年前から変わらず、守られてきたこの道。当時の名残をひしひしと感じる。

町のいたるところに古民家が残っている。思い出すいろいろな町の行事…年に13種ぐらいあったかなぁ、この辺りは祭り好きの人であふれてた。町ぐるみの近所づきあい、本当によく遊ん出たなぁ。

祭りの時にお父さんが太鼓を叩く姿、格好良くて大好きだった。

そんな姿に憧れて毎年祭りに参加するように、大切な思い出が町のあちこちにいっぱいある。

今ではすっかり見かけなくなった、真っ赤な郵便ポストも現役で働いてる。

それにしてもなつかしい、友達とこの辺りで遊んだなぁ。近所の子はみんな仲良しだった。親同士もみんな知り合い、ここだったから、あんなに仲良くなれたのかなぁなんて。都会に出て感じること、そんな人のつながりを新鮮に感じてしまう。昔、母ちゃんに「知らん人でもちゃんと挨拶しなさい!その人はあんたのこと知ってるから」って言われたことを思い出す。本当にみんな繋がっていたんだね…なつかしい。

おばちゃん久しぶり~地元で愛されるヒカリパンの変わらないおいしさ

大学に合格してうれしくて顔を出したら、自分のことのように喜んでくれたおばちゃん。就職してしばらく来てないから、ちょっと寄ってみよう♪「ヒカリパン」って40年ぐらい経つのかな…

おばちゃんイチ押しのチーズまんじゅう

あの頃と変わってないミニパンコーナー。手頃なサイズと価格だから、いろんな味をみんなでたくさん食べてたなぁ。

あった!コレコレ「サンライス」本当よく食べた。なつかしい!メロンパンの生地にクリームが挟んである子供のころの贅沢パン。ひさびさに買ってみよう♪…昔と変わらない味に癒される[40年前から変わらない秘伝の製法]。なんて素敵な街で生まれ育ったんだろう。

昔話に花が咲いて話し込み、お腹も満たされのでそろそろ行こうかな。

おばちゃん、また来るね〜

木屋瀬の癒しスポット
ピアスペース のーてぃす

お〜中学生の頃できてから、友達とお茶したり、ひとりで試験勉強しに来てた場所。

やっぱりこの空間は落ち着くなぁ、ためていた本でも読んで行こうかな。古民家ってどうしてこんなに居心地が良いんだろう。和洋折衷のインテリアは、今の気分にもぴったり。今度は、デートで来れたら良いな。女性に人気なのも納得。

気づけば心も体もリフレッシュ、まだまだ都会で頑張れそうだ

おわり

※実際に生まれ育った人の話を元に作りました。

いかがでしたか?木屋瀬って街がイメージできました?思い出を語る町並み、温かく迎えてくれる人たち。こんな「ふるさと」羨ましいですね。

 

なぜか面白いお店が集まる木屋瀬エリア

じつはこの地域…個人でお店を始める方が多いのです。理由として、土地の安さと利便性。高速道路のインターチェンジも近い。駅周りの生活環境も整っていて、利便性が高いエリア。古き良き町並みなのに、一風変わったお店が増えているのもこの地域の魅力。

癒しが溢れる閑静な街並み、地元愛あふれる人たち

癒しが溢れる閑静な街並み、お子様の成長を見守る地元愛あふれる人たち。そんなところもこの街の魅力。

年13回!とってもお祭り好きなんです

木屋瀬の人はとってもお祭り好き、なんとその数年間で13回。1ヶ月に1回以上ある計算です。この地域のつながりは、非常に強いものを感じます。例えば「四十四賀」というイベント、地域の人の44歳をみんなでお祝いするそうです。どんなに離れた場所で暮らしていても、みんな休んでお祝いするんです。成人式のようですね。

町内会の方に話を伺いました

「祭りを通して子どもが大人の姿を見る、歴史と伝統を学ぶ大切な機会なのです」
「新しく木屋瀬に越してくる人たちも、いっしょになって盛り上げていきたい、歴史・文化・風習も大切だけど、まずはこの地域のためになることを考えたい」
そんな風に話していました。

お子様の成長を地域の人も見守ってくれる。そんなこの街ので暮らす素晴らしさは、大人になったときに気づくのかもしれません。

その他、「行こう住もう」による北九州のグルメ関連のトピックもチェックしておこう。

あわせて、北九州の木屋瀬エリア情報もお見逃しなく。