2025年11月5日(水)からスタートする「きのこかしわ汁フェア」では、秋の味覚をたっぷり詰め込んだ「きのこかしわ汁うどん」と「きのこかしわ汁鍋うどん」が期間限定で登場。

北九州市民のソウルフードといえば、やっぱり「資さんうどん」。
そんな資さんの中でも、ファン待望の限定メニューが今年も帰ってきます!

北九州の“うどん文化”を語るうえで欠かせない「かしわ汁うどん」。

2020年の販売終了後も「もう一度食べたい!」という声が絶えず、

昨年の復刻では各地で話題に。

そして今年――地元の愛に応えるように、進化した姿で帰ってきます。

北九州発祥のスパイシー系うどん「かしわ汁うどん」とは?

「かしわ」といえば、北九州では甘辛く炊いた“かしわうどん”を思い浮かべる人も多いはず。
でも資さんの「かしわ汁うどん」はひと味違うんです。

塩コショウでスパイシーに炒めた「かしわ」「ごぼう」「玉ねぎ」が香ばしく立ち上がり、出汁の旨味と融合。
その刺激的な味わいは、一度食べたらやみつきに!


JA大分「大分かぼす」を贅沢に生絞り!

今年は“秋の旨味”ד生かぼす”で味変を楽しむ!

今年の注目は、秋の味覚「しめじ」「舞茸」をプラスした贅沢な進化形。
さらに、特選素材「JA大分の生かぼす」をトッピング。
自分で“ぎゅっと生絞り”すれば、フレッシュな酸味が広がり、スパイシーなスープがまろやかに変化。
その味変こそ「進化系かしわ汁うどん」の真骨頂です。

きのこかしわ汁うどん 770円(税込)~

塩・こしょうでスパイシーに炒めた「かしわ」「ごぼう」「玉ねぎ」を、資さん自慢の出汁とともに味わう一品。
今年は新たに“舞茸”と“しめじ”をプラスして、秋の香りと旨味がグッと深まりました。

まずは“そのまま”でシンプルにスパイスの香りを。
次に付属の柚子胡椒でピリッと味を引き締め、最後は大分県産のかぼすを生絞りして、まろやかな酸味をプラス!

3段階で楽しめる“味変うどん”として、飽きのこない一杯です。
口いっぱいに広がる出汁とスパイスのハーモニーに、思わず「もう一杯!」と言いたくなるはず。

きのこかしわ汁鍋うどん 940円(税込)~

寒くなるこれからの季節にぴったりなのがこちら。
鍋でぐつぐつ煮込むことで、舞茸やしめじの旨味が“資さん出汁”に溶け込み、
スープを吸ったうどんは格別のコクと深み。

湯気とともに立ち上がる香りが食欲を刺激し、体の芯まで温まるごちそう鍋うどんです。
最後までアツアツで楽しめるのも嬉しいポイント!


肉ごぼ天うどん

今年の秋は“資さんで味わう幸せな一杯”を。

資さんうどんが掲げる想いは「幸せを一杯に。」
地域の人々に寄り添いながら、北九州の食文化を守り、進化させ続けています。
この秋、あなたも「資さん」で心も体もあたたまる“幸せの一杯”を味わってみませんか?

🕊️ 行こう住もう編集部より

「資さんうどん」は、北九州の味と人のぬくもりが詰まった場所。
今年の秋は、スパイシー×きのこ×かぼすの三重奏で、心までぽかぽかになれるはず。
仕事帰りに、休日の昼に、ぜひ今年のかしわ汁を体感してみてください。

資さんうどん 公式情報
フェア期間:2025年11月5日(水)~ 期間限定
対象商品:「きのこかしわ汁うどん」「きのこかしわ汁鍋うどん」
価格:770円(税込)~
販売地域:九州・山口エリア店舗ほか(一部店舗除く)
公式サイト:https://www.sukesanudon.com
Instagram: @sukesan1976