北九州掲示板

続きを見る

  • TOP
  • 【体キレイ】丁寧に美味しく体験!自然食工房めぐみ

【体キレイ】丁寧に美味しく体験!自然食工房めぐみ

イベント

行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」。今回は、北九州市小倉北区魚町にある「自然食工房めぐみ」さんを紹介します。

「愛する人に、ずっと元気でいて欲しいから、自然食工房めぐみは、食品添加物、化学調味料、白砂糖を使わず、自然に沿ったお食事をお出ししています。卵・乳製品は、使用しておりません。ビーガン、マクロビ、グルテンフリーに対応できます。」〈ホームページより〉

食品添加物・化学調味料・白砂糖・卵・乳製品を使わない食事

ひとりでも多くの人に自然食を知ってもらいたい

「自然食工房めぐみ」さんのこだわり、「食品添加物・化学調味料・白砂糖・卵・乳製品を使わない食事」の提供。野菜に火を通すことで素材の甘みを最大限に引きし、いろいろな種類の「自然食」を提供。北九州市ではまだまだ珍しい「自然食」、提供しているお店もまだまだ少ない。「ひとりでも多くの人に自然食を知ってもらいたい」とオーナーの堀川さん。

野菜をふんだんに使った「めぐみプレート」

野菜の甘みを存分に感じるやさしい蒸し野菜のステーキ

味噌・ぬか漬け・りんごジュースを調合した特製ソースとともにいただく、体が喜ぶヘルシーな野菜のステーキ。盛り付けもおしゃれで楽しい、女心をくすぐる一品。

「おまかせプレート」は、高野豆腐のカツ[6月限定]

「サクッ」とした食感、ボリューム満点なのにヘルシー

知らずに食べると「まるでお肉のよう[驚]」。男性にもおすすめしたい、高野豆腐とは思えない創作逸品。食の世界の奥深さに、ただただ感動。

 

「選べるご飯」と「日替わり小鉢」

魅力的な旬のお野菜と玄米のコンビネーション

プレートのご飯は、「長岡式酵素玄米」と「季節の旬野菜」を使用した2種類から選べます。今回は、「長岡式酵素玄米」と「とうもろこし」を使用した玄米をいただきました。

趣向を凝らした人気の小鉢は、日替わりなので毎日楽しめます。

めぐみイベント情報

自然食の提供と、講座・教室・ワークショップ・ゲストイベントを開催。

教室の一部をご紹介。

発酵ライフ実践講座

豆乳ヨーグルト・甘酒・塩麹   作り方教室

開催日:201874()  13:00~ 86()  10:00~92()  13:00~、受講料:1,080

甘酒と塩麹で作るベジキムチ教室

開催日:201874()  10:00~12:0087()  10:00~12:00、92()  10:00~12:00、受講料:3,240

 イベント情報はホームページをご確認ください。

ヘルシーな自然食に興味が湧いた方はぜひ、「自然食工房めぐみ」さんへ行ってみてください♪

 

その他、「行こう住もう」による北九州のグルメ関連のトピックもチェックしておこう。あわせて、北九州の小倉エリア情報もお見逃しなく。

ちなみに、「結び女」による西南女学院大学関連のトピック就活女子と地元企業トークはもう読みました?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いたライター

結び女

西南女学院大学 人文学部観光文化学科 高橋研究室.
専門は広告とマーケティング、北九州を盛り上げるために日々活動中.

同じカテゴリーの記事

行こう住もう特集

  • マイクロツーリズム
  • 東アジア文化都市 2020北九州
  • limia

北九州の公園

編集部コラム

ホームページリニューアルのお知らせ

大英CODATE
キッズプロジェクト
マイクロツーリズム

東アジア文化都市 2020北九州

人気ランキング

【保存版】子供と遊べる北九州の公園15選!体験レポート
フランス洋菓子カヌレ専門店 デボラ[DEBORAH]
【話題】ゆったりくつろげるカフェと絶品ケーキ[サウスルーム]
お手頃!インスタ映えする隠れ家的な雑貨屋[Slow zakka shop Dimple*]
[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめ

北九州掲示板

ジモトの魅力的なコトモノヒトを発信

エリア別

カテゴリー

行こう住もうについて