【井筒屋創業90周年記念】第61回 北海道物産展、うまさ、極まる。北の大地から届いた“旬”のごちそうを小倉で。
2025年10月24日(金)〜11月11日(火)|小倉井筒屋 本館8階 催場
北九州で“北海道旅行気分”を味わうチャンス!
今年で第61回目を迎える「北海道物産展」。
今回は井筒屋創業90周年を記念して、前半・後半の二部構成で開催!
海の幸・肉グルメ・スイーツ・ラーメンが勢ぞろい、
小倉の秋を贅沢に彩る“北の味覚フェス”です。
開催スケジュール
- 前半:2025年10月24日(金)〜10月30日(木)
- 後半:2025年10月31日(金)〜11月11日(火)
※最終日は午後4時閉場
📍会場:小倉井筒屋 本館8階 催場
👉同フロア「ファミリーレストラン」では“ラーメン茶屋”も同時開催!
第61回 北海道物産展:前半の目玉グルメ(10/24〜30)
〈うに専門店 世壱屋/余市〉
うに3種食べ比べ弁当(1折)4,320円[各日限定30折]
北の海が誇る“うに”を3種贅沢に盛り合わせ。
海の甘みが口いっぱいに広がる至福の逸品。
〈ウエムラ牧場/白老〉
白老牛極み三昧膳(1折)3,456円[各日限定50折]
ステーキ・すき焼き・寿司が一度に味わえる!
贅沢すぎる“牛三昧”で、肉の旨味を堪能。
〈梅光軒/旭川〉
北海道鮭節ラーメン(1杯)1,361円[各日限定100杯]
香ばしい鮭節の香りと濃厚なスープが絶妙に絡む、
旭川の名店が誇る北の味。
北海道の自然が生んだスイーツ&ベーカリー
- 〈北海道ファーム/函館〉
チョコバナナストロベリークレープ(1個)1,100円
ハスカップとキャラメルバナナクレープ(1個)1,200円 - 〈FAKE surprise sweets/札幌〉
秋の味覚絢爛パフェ(1個)1,188円[各日限定50個]
旬のフルーツとクリームが織りなす芸術的スイーツ。 - 〈雷除志ん古/小樽〉
雷だんご(1箱)1,090円[限定30箱]
モチモチ食感とやさしい甘さが心をほっと癒す。
ロイズ&六花亭の限定チョコがずらり!
- ロイズ「ポテトチップチョコレート 新じゃが」1,188円
- バトンクッキー[アーモンド/抹茶]各1,053円
- 抹茶アーモンドチョコ 1,566円
- 六花亭 ばら売りコーナー(霜だたみ・大平原・チョコマロンなど)
北海道を代表する人気ブランドが、
**ここでしか買えない“限定味&個包装販売”**で登場!
第61回 北海道物産展:後半の注目メニュー(10/31〜11/11)
〈札幌ラーメン 武蔵/札幌〉
濃厚白味噌らーめん × とろ肉パイカ丼(1杯)1,870円[毎日限定100杯]
こってりとした味噌スープに、もちもちのちぢれ麺。
札幌ラーメンの王道を堪能できる一杯。
〈クロマグロ専門工房 鮪斗/函館〉
本鮪極上9種弁当(1折)3,999円[毎日限定30食]
本鮪三大部位と海鮮6種を盛り込んだ豪華9点贅沢弁当。
〈エッセン/札幌〉
北海道バターコーンバーガー(1個)1,350円
北海道バター香る、コーンたっぷりのバーガー。
🐮 北海道の“肉&海の幸”が一堂に!
- サウロ和牛の焼肉弁当(小樽 八軒苑)2,970円
北の味覚を“見て・食べて・買える”臨場感。
まるで市場のようなにぎわいに、思わずカメラを構えたくなるはず📸
🎁 北海道グルメが当たる!特別イベントも開催
- 🎯 1日1回限定「運試しくじ」:カニなど豪華景品が当たる!
- 🐧 旭山動物園 特別出店:人気のシロクマぬいぐるみや雑貨も。
行こう住もう編集部の“推し”コメント
北海道の魅力を語るなら、やっぱり「食」。
小倉で味わう北の恵みは、旅に出る前の“予習”にも、
行った気分になる“ご褒美時間”にもぴったり。
行列覚悟の人気店も多いので、午前中の来場&平日狙いがベスト。
カニもスイーツも、すべてがフォトジェニックでバズ確実!📷✨
まとめ:この秋、小倉で“北海道”をまるごと食べ尽くそう!
海鮮・肉・スイーツ・ラーメン、どれも本場クオリティ。
前半と後半でラインナップが入れ替わるので、
2回行っても楽しめるのが今回の魅力。
秋のごちそう旅は、ここ小倉井筒屋から始まります🍁
最新情報や出店者情報は、小倉井筒屋公式Instagramやプロフィールリンクをチェック🔍
画像は、イベント告知イメージより引用。
場所:小倉店本館8階 催場 小倉井筒屋公式Instagram:@kokura_izutsuya
【前半】10月24日(金)~30日(木)※最終日は午後4時閉場。
小倉井筒屋公式HP:【井筒屋創業90周年記念】北海道物産展