北九州の音楽好きが集う街角の名店「田口商店」さん

北九州ジャズストリートの帰り道、偶然立ち寄った“音のタイムカプセル”。そこには昭和の香り漂うレコードの山と、今も息づくアナログの温もりがありました。

北九州市小倉北区・室町。モノレールの走る音とジャズのリズムが重なるこの街角に、レコードファンの聖地とも言える店があります。
それが「田口商店」(〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目1−4 1F)。古き良き昭和の香りをそのままに、壁一面に並ぶのはジャンルも年代も超えたレコードたち。

ロック、クラシック、ジャズ、歌謡曲……。棚をめくるたびに、まるでタイムスリップしたような気分になります。

奇跡の出会い:1959年発売のベルリン・フィル「新世界」

そんな中、筆者がふと手に取ったのは――
ベルリン・フィルハーモニーのドヴォルザーク《新世界より》。しかも指揮は巨匠ヘルベルト・フォン・カラヤン。
「1959年発売?!」と思わず声が出るほどの年季もの。
その価格、なんと110円。まさに“音の掘り出し物”に出会えた瞬間でした。

針を落とすと、プチプチとしたノイズの奥から、カラヤンの指揮が蘇る。
スマートフォンから聴く音楽も便利だけれど、ここには“記憶ごと聴く音”がある——そんな気がしました。

北九州ジャズストリートの道すがらに

この日、小倉の街は「北九州ジャズストリート」でにぎわっていました。
路上で流れるサックスの音に誘われ、ふと立ち寄った田口商店。
ライブとレコード、どちらも“生きた音楽”であることを思い出させてくれます。

イベントの余韻を胸に、田口商店のドアを開けてみてください。
もしかしたら、あなたにも“新世界”のような一枚が見つかるかもしれません。

北九州は、音楽が日常にある街。
ライブもレコードも、すべてが街のリズムの一部。
次の週末は、北九州ジャズストリートを歩きながら、音の旅に出てみませんか?

 

📍店舗情報

田口商店
住所:〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目1−4 1F
アクセス:JR小倉駅から徒歩約7分(リバーウォーク北九州すぐ)
営業時間:不定休(SNSやGoogleマップで最新情報をチェック)