• TOP
  • 京築のヒノキと暮らすプロジェクトシンポジウム

京築のヒノキと暮らすプロジェクトシンポジウム

ちくらす 小倉 特集 西南女学院大学

京築のヒノキと暮らすプロジェクト シンポジウム
CREATE FOR THE NEXT

2019年3月16日[土]15:00〜17:00開催

 

2015年より活動を開始した「京築のヒノキと暮らすプロジェクト」通称[ちくらす]の活動成果報告と、今後のプロジェクトの方向性を探るシンポジウムとなってます。

基調講演では一級建築士で、京都大学農学部森林科学科で非常勤講師の南宗和氏による先行事例活動のコンセプトや現状と課題、地域材利用等の経験などを語っていただけることになりました!

また、パネルディスカッションでは平成筑豊鉄道株式会社社長など産学官の活動関係者による地域材利活用、都市の木質化、さらには地域振興等について参加者と共に語り合います。

どのようなディスカッションになるのか楽しみですね!

シンポジウム終了後は17:00から交流会の場も設けております。美味しい軽食・飲み物もご準備しております。

[シンポジウム詳細]
日時:3月16日〔土〕 15:00~17:00
場所:西日本工業大学小倉キャンパス本館7階ラウンジ 
参加費無料
 ※交流会に参加の場合は1,000円

[参加方法]
参加申し込みについては下記アドレスから
氏名・所属・メールアドレス・交流会参加の有無をご記入のうえ、お送りください。
chikurasu2015@gmail.com

少しでも気になる方は、是非ご参加下さい!

その他、結び女によるちくらす関連記事もチェックしておこう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いたライター

結び女

西南女学院大学 人文学部観光文化学科 高橋研究室.
専門は広告とマーケティング、北九州を盛り上げるために日々活動中.

同じカテゴリーの記事

行こう住もう特集

同じエリアの記事

北九州の公園

編集部コラム

ノーマスク生活、みんなどう過ごしてる?           

大英CODATE
キッズプロジェクト
マイクロツーリズム

東アジア文化都市 2020北九州

人気ランキング

【保存版】子供と遊べる北九州の公園15選!体験レポート
フランス洋菓子カヌレ専門店 デボラ[DEBORAH]
【話題】ゆったりくつろげるカフェと絶品ケーキ[サウスルーム]
お手頃!インスタ映えする隠れ家的な雑貨屋[Slow zakka shop Dimple*]
[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめ