北九州掲示板

続きを見る

  • TOP
  • 【2018】夏休みは家族みんなでアドベンチャープール

【2018】夏休みは家族みんなでアドベンチャープール

イベント

北九州の行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」。今回は、小倉南区志井エリアで、北九州市民に愛され続けて今年で33年目の「アドベンチャープール」をご紹介します。

アドベンチャープールトリビア

正式名弥は「北九州市立志井ファミリープール」

家族で楽しめるプール、また行きたいと思えるプールを目指して33年。

車でも公共機関でも気軽に行ける夏のレジャースポット

夏休みの強い味方!子供も親子も暑い日は迷わずプールに行こう

便利な交通手段、JR日田彦三線志井公園駅から徒歩すぐ、北九州モノレール企救丘駅から徒歩3分。お車の場合は、250台収容可能な大型駐車場完備。誰でも安心して気軽に遊びに行けますね♪

 

「今までのプールとは違って新しくワクワクドキドキ」

キャッチコピーに偽り無し!盛り沢山の遊べるアドベンチャープール

波のプールやスライダプール[2種類]、流れるプール、川下りプール、せせらぎプール、噴水や動物の遊具がある幼児プールなど全6種類。一日中遊んでも飽きさせません!

名物!福岡県でココにしかない波のプール

15分間隔で大小の波が出現!大人も子供も遊べる大人気プール

アドベンチャープールの中でも一番の人気エリア。福岡県で波のプールを経験したいなら、ぜひ!アドベンチャープールへ!

趣向を凝らしたメニューは毎年変えるこだわり

レストランやかき氷は毎年変化して、飽きない工夫で満足度アップ

今年は特に力を入れていて、レストラン、お好み焼き、ラーメン、かき氷、から揚げ、フライドポテト、チーズスティックなど様々なお店をご用意。

2018年夏のイチオシは最強のかき氷

氷から作る一般的なものではなく、お水を瞬間冷凍して作るかき氷

機械の中のクーラーが冷やしながらできるかき氷は、すごくふわふわした新食感!今年の夏、絶対に食べたい逸品!

プール開き前に…アドベンチャープール感謝祭

入場料無料!乗り物やふわふわ遊具、ステージイベントなど盛り沢山!

遊んで食べて、買い物まで楽しめる大人気の地域貢献イベント。ぜひ、参加してみては?

※2018年の感謝祭は5/12.13で終了。

常に進化し続けるアドベンチャープール

毎年お客様が楽しめる工夫がしてあり、朝から夕方まで遊べます!

警備も二重三重に徹底しているので、安心安全に遊べます。ぜひ、家族や友人と遊んでみてはいかがですか?

その他、「行こう住もう」による天気の良い日に行きたい公園もチェックしておこう。あわせて、北九州の小倉エリア情報もお見逃しなく。

ちなみに、さすらい車中泊でキャンピングカーの旅[家族旅行のすすめ]はもう読みました?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いたライター

行こう住もう

行きたくなる「行こう」
住みたくなる「住もう」
目線で北九州の魅力を発信してます。ふらりとお散歩気分を楽しんだり、じっくり住んでみる感覚を共有しながらいろいろ考えてみたり、日々の暮らしのふとしたひと時にどうぞ。

同じカテゴリーの記事

行こう住もう特集

  • マイクロツーリズム
  • 東アジア文化都市 2020北九州
  • limia

北九州の公園

編集部コラム

9/29(金)まで待ちきれない!えきマチ1丁目 折尾

大英CODATE
キッズプロジェクト
マイクロツーリズム

東アジア文化都市 2020北九州

人気ランキング

【保存版】子供と遊べる北九州の公園15選!体験レポート
フランス洋菓子カヌレ専門店 デボラ[DEBORAH]
【話題】ゆったりくつろげるカフェと絶品ケーキ[サウスルーム]
お手頃!インスタ映えする隠れ家的な雑貨屋[Slow zakka shop Dimple*]
[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめ

北九州掲示板

ジモトの魅力的なコトモノヒトを発信

エリア別

カテゴリー

行こう住もうについて