北九州掲示板

続きを見る

  • TOP
  • 【貴重】北九州に1店舗しかないスターバックスリザーブ®を体験

【貴重】北九州に1店舗しかないスターバックスリザーブ®を体験

おでかけ おもしろネタ omoshiro 小倉 旅する選曲家

全国で大人気なスターバックスコーヒー。(以後スタバ)日本だけでも1648軒。

その中で福岡は第6位で62軒、北九州には8軒。(小倉北区に3軒、小倉南区、八幡東区、西区、門司区、若松区に1軒ずつ)

わたしは現在八幡東区に住んでるから、最寄りのスタバは東田のイオンなんですけど、とある情報を聞きつけてからというもの、ずっとそのスタバに通っています。そのスタバとは……

全国で62軒のスペシャリティ店、リバーウォーク北九州デコシティ店

北九州唯一のSTARBUCKS RESERVE®︎

「???何がどう違うんですか???」と頭の上にハテナを散らかしている人がたくさん見えます。

小倉京町店は2階があるとか、そういうことではなく。(笑)どこのスタバも現金以外に、交通系IC、paypay、LINEpayなどのキャッシュレスもご利用いただけるとか、そういうことではなく。(笑)

リバーウォーク北九州デコシティ店には北九州の他7店舗とは明確に違う点があるんです。

なのでみなさんに、簡単に説明しよう!!!

 STARBUCKS RESERVE®︎って?

より洗練されたコーヒーを楽しみたい方のための特別なブランド

そもそもSTARBUCKS RESERVE®︎は全国に62店舗しかなく、非常に激レアな店舗。

目印は☆にーにRを組み合わせいているオリジナルロゴになっています。そして通常店舗との大きな違いは以下の通りになります。

コーヒー豆自体の違いや、抽出方法の違い

コーヒーひとつひとつの持つ独自のストーリーに合わせた条件で丁寧に焙煎。STARBUCKS RESERVE®︎ではコーヒー豆もより洗練されていたものを提供されています。珍しくなかなか飲む機会の少ない豆も置いてあることがあるそうです。

②特別仕様のデザイン

特別仕様のマグカップやお皿でカフェタイムを楽しむことが。デザインがお店限定の仕様だと、いつもと違う雰囲気に合わせ、贅沢で優雅な時間を過ごすお手伝いをしてくれますよね。

③注文したコーヒーのカードがもらえる

注文したコーヒー豆のおしゃれなカードがもらえる。豆ひとつひとつに込められたストーリーを知ることができるというサービスも。

④専用カウンターでゆったりとくつろげる

スターバックスリザーブには専用カウンターが。スターバックスリザーブを注文した方しか利用できません。カウンター越しに店員さんと会話をすることもでき、雰囲気はさながら純喫茶。店員さんの中にはコーヒーマスターに任命されている方もいるため、様々な質問にも答えてもらうこともでき、コーヒー知識が深まること間違いなし。

⑤コーヒーに合ったフードを選んでくれる

注文の際に店員さんに依頼すると、そのコーヒーに合ったフードを選んでもらえます。選んだコーヒーに合うフードは、よりいっそうコーヒーの美味しさが引き立たせます。

わたしはSTARBUCKS RESERVE®︎の存在を知ってから、限定商品を頼むというわけではありませんが、なんだか少しだけ日頃を優雅に過ごせる気がして、できるだけリバーウォーク北九州デコシティ店に通っています。(笑)

そんなわたしのイチオシ商品はクラシックティーラテ!夏でも店内で過ごす時は大体ホット。冷房が大の苦手なわたしは温かいもの飲んでいないと頭が痛くなっちゃったりするからね…。(汗)

コーヒーが好きな人はリバーウォーク店に集合!!!

この情報知らなかった人はこの記事をリツイートしてくださいね!(笑)

全国で62店舗しかないスペシャルな店舗がまさか北九州にもあるとは。

これはかなりレアだし誇れる情報!!それにきっと知らない人多いと思うんだよね。

ということでこの情報知らなかったなぁ〜〜〜って人はこのツイートをリツイートしてください!(一度言ってみたかった)

あと、このツイートのリプ欄に自分のイチオシスタバメニューがあったら編集長が飲みに行く…!!かも!?(笑)

基本的に決まったものしか飲まないわたしに、みんなのおすすめ教えてくれたまえ〜〜〜!!!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いたライター

ササキユウカ

北九州市八幡東区出身、行こう住もうの編集長。
休日は基本的にお外にいるお散歩リスト(osanporist)。
家にいるときは、食べ物か本か文章をイジってる。
最近はいちご飴と海ぶどうのASMRが好き。

同じカテゴリーの記事

行こう住もう特集

同じエリアの記事

北九州の公園

編集部コラム

9/29(金)まで待ちきれない!えきマチ1丁目 折尾

大英CODATE
キッズプロジェクト
マイクロツーリズム

東アジア文化都市 2020北九州

人気ランキング

【保存版】子供と遊べる北九州の公園15選!体験レポート
フランス洋菓子カヌレ専門店 デボラ[DEBORAH]
【話題】ゆったりくつろげるカフェと絶品ケーキ[サウスルーム]
お手頃!インスタ映えする隠れ家的な雑貨屋[Slow zakka shop Dimple*]
[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめ