北九州掲示板

続きを見る

  • TOP
  • 都心で楽しめる非日常!レムブランベースキャンプ

都心で楽しめる非日常!レムブランベースキャンプ

イベント

「黒崎にキャンプ場があるらしい!」

北九州界隈のキャンパーたちに衝撃が走ってはや2年ほど

いずれ行きたいREMBULAN BASE CAMP(レムブランベースキャンプ)さん、でもなかなか計画を立てれてなかった、3連休空いているはずないか・・・開いとるやん!というわけで、急遽オンライン予約をしてメンバーに集まってもらって、ようやくアタックすることができました!

八幡西区黒崎と言えば、泣く子も黙る工業地域と、最近また賑わいが復活しつつある商店街の街。そのどこにキャンプ場が??

REMBULAN BASE CAMP(レムブランベースキャンプ)はココ

黒崎エリアからほど近い皿倉山のふもとゾーン

ひとまず200号線を南下し「幸神」あたりで東方面へ。

住宅地に入っていき、だんだんと山がちな雰囲気が近づいてくると不意に現れる看板。

後でオーナーのなおみさんに伺ったところ、レムブランというのはインドネシア語で「お月様」という意味らしい。落ち込んでも下ではなく上を見ようね、そういう願いが込められているそうです。

キャンプ場って今や雨後の筍のように各地にできていますが、大手資本がフルパッケージで作る以外は、手作り感があっていいものの、センス的には「もうちょっとおしゃれな感じになると良いのにな」が多いと思っていますが、ここは本当におしゃれ感が満載!

こんなトム・ソーヤ的な手作り見晴台も。

エアストリームが並ぶエリアでマルシェイベントを定期的に開催

また、ワーケーションやコワーキングスペースとしても活用できるとのこと。

なんだか、黒崎エリアのバリュー全体が上がった感じがするのは僕だけではないはず!全体の雰囲気を決定づけている、アメリカから仕入れたエアストリーム!レトロフューチャーなシルバーの筐体とウッドの組み合わせのセンスすごい。

エアストリームは数台ありますが、中を改装してレンタルスペースとして活用されています。

エアストリーム以外のトレーラーもレンタルスペースとして提供されていますが、こっちもかわいいデザイン。

事務所になっている機体は、オーナーなおみさんのスキが詰め込まれた、これまたオシャレなアイテムや販売用のグッズが!0.5合のお米の単品販売も始めるとか。便利―!

レザー製のランタンシェードや、永犬丸の“ヒマラヤ”さんとコラボでワークショップ実施するバトニング台、など、実用性も雰囲気もあるアイテムもたくさん!

個人的にはステッカーとバンブープレートを購入。2つで\1,000は安い!オリジナルロゴの入ったシェラカップ\1,980も買えばよかった💦

一念発起して脱サラされたオーナーのなおみさん

大病を患いながらも熱い思いでこの空間と事業を実現させたパワフルレディ

スタッフのみなさんもそんな彼女へのリスペクトに溢れていて、とっても親切で明るい方々ばかり。サイトの写真の使用許可も快くOK頂きました。ありがとうございます!!

サイトによってはかなりの急斜面だったり、舗装されていない道を通ったりする必要があるので、備え付けのジムニー(笑)を無料でお借りして荷物を運ぶシステム。おもろ。

もともと学校の施設があったそうで、今でも校舎らしき建物と体育館(今ではトイレや炊事場として利用)が残っている。

キャンプエリアは山の斜面を利用した圧巻の広さ

ファミキャンからソロキャンまで伸び伸び楽しめます

マップの画もかわいい。

いつもの「オープニングベーコンから始まる僕のキャンプ

先ほど購入したバンブープレートを早速活用!軽くてちょうどいい大きさ!!

千原ジュニアさんも大好きなBJCに想いを馳せながら、都心のキャンプ場で見慣れた黒崎を眺めるもまた一興。

初挑戦!お刺身パックをカルパッチョ化できる香味オイル

手軽に高級感と本物感を添えてくれる「うれし野ラボ」さんのフレーバーオイルはマジでスグレモノ

お刺身を並べて粗塩を振って、「05.バジルオイル」を掛けただけ。

ジュニアさんの後輩のたけだバーベキューさんが教えてくれた通り、ツマについているシソの葉なんかもちぎって添えるだけで、なんともカンタンに雰囲気出る気がする。ホントオススメ。

パパの一人はいつもの疲れがたまってか、あっという間にぐーぐー。

実はこの日、夜景の様子や、夜の道順も分かりやすく照らしてくれるライトの感じも撮影する予定でしたが、生憎の雨に見舞われました( ;∀;)。そして次の日の朝も。雨キャンも面白いけど、撤退が大変になるのと靴がびしょびしょに。ついでに車も汚れてしまうので、ここには今後の課題を感じます。誰か対策を知っている方が居たら教えてください!

仕方ないのでオッサンチームは終始仕事の話、こども達はテントでSwitch三昧。まあ、そんなキャンプもあるよね。夜景が撮れなかったので、コチラの動画をどうぞ。

北九州市・近郊にお住いの皆様、生活圏内で気軽に行けるのに、ちゃんと味わえる非日常。それも想いとセンスの文武両道が実現しているレムブランベースキャンプに、ぜひ一度お立ち寄りください。

オーナーなおみさん撮影

【レムブランベースキャンプ】
北九州市八幡西区大畑町5-2
公式HP:https://rembulanbasecamp.com/index.php#
E-mail:rembulan.base.camp@gmail.com
Instagram:会社辞めてキャンプ場オーナー!レムブランベースキャンプ

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いたライター

ニシヤマけいおん

熊本県出身、東京経由で北九州市にJターン転職。バンド・音楽・アニメ・ラジコンなどサブカルを愛し、キャンプ・DIY・ガジェット・洗車・歴史まで守備範囲は日々広がるばかり。大切な価値観はJOJOから学ぶ。住宅会社の広報担当、4人家族のマンション住まい、モットーは「マンションであそぼう」

同じカテゴリーの記事

行こう住もう特集

  • マイクロツーリズム
  • 東アジア文化都市 2020北九州
  • limia

北九州の公園

編集部コラム

9/29(金)まで待ちきれない!えきマチ1丁目 折尾

大英CODATE
キッズプロジェクト
マイクロツーリズム

東アジア文化都市 2020北九州

人気ランキング

【保存版】子供と遊べる北九州の公園15選!体験レポート
フランス洋菓子カヌレ専門店 デボラ[DEBORAH]
【話題】ゆったりくつろげるカフェと絶品ケーキ[サウスルーム]
お手頃!インスタ映えする隠れ家的な雑貨屋[Slow zakka shop Dimple*]
[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめ

北九州掲示板

ジモトの魅力的なコトモノヒトを発信

エリア別

カテゴリー

行こう住もうについて