ちょっとご無沙汰していましたが、みなさんお変わりありませんか??DIYやマラソンなど、多趣味をとりとめもなく発信している「リーマンパパの日常」が、ようやく更新です💦

今回は、デスク周りDIYアップデートとキャンプ飯の練習!

今の僕のデスクはこんな感じの男の隠れ家感満載

「男の隠れ家」さん[HPはコチラ]にご紹介頂いてから、モニター位置を変えたり、PCスタンドを追加したり、マイナーアップデートは少しずつ繰り返していたのですが、今のところこんな感じ。

先日、しれっと追加DIYがありまして、スピーカーのスタンド。余っていた1×4材を切ってビス打ちしただけの簡単なものですが、スピーカーが耳の高さに来るだけでグッと音場が広がる感じは格別!是非試してほしいです。ちなみに、スピーカーはメルカリで買った激安サテライトスピーカー。はっきり言って低域がスカスカです…見た目重視で買ったのですが、音質はどうにかしたい…💦

会社から貸与されているHPのノートPCを中心に、アームで吊ったモニター、AmazonPrimeデーで買ったFireHD8(使い道がイマイチでAlexa専用💦でもAmazonガジェットはPrimeデーなどセールが狙い目!)、よく分からない中華製Blootoothアンプ(音質はともかくとにかく便利! AppleMusicやオンライン会議時はPCを、AmazonMusicでよく分からないプレイリスト(笑)をBGM程度に流すときはFireHD8を、切り替えも簡単にできます。ニアフィールドリスニング、なんて大仰なシロモノでない僕の環境では、中古・安物は当たり前です(開き直り)。

足下の引出変わりの、IKEAの定番・ロースフルト。バルコニーにも追加して園芸用品などを入れたい逸品。いつも思うのですが、イケアの商品名って独特の音感でいいですよね(^^

ここから本題!今回アップデートするデスクの脚まわり

ソーホースブラケットという2×4材を洗濯バサミ状に使えるオサレアイテム

ソーホースブラケット[ちゃんとしたDIYサイトはコチラからどうぞ!を使いたいがためにデスクを作ったとっても過言ではなかったのですが、予想通り、天板が不安定(苦笑)。ホントは4本仕様にすればよかったんでしょうけど、予算の都合上2本構成にしてたんで、ハイ。今回はこれをシンプルな口型脚へ変更します。

緻密な設計図はコチラ。

長さがまちまちの端材は近所のナフコで安全にカット

本格的な道具がなくてもDIYはできるんです!

我が家のバルコニーには端材がたくさん転がっているのですが、さすがに長さがハンパだったので、近所のナフコで10F¥1,580)を購入しカットしてもらいます。

家の丸ノコと違って、正確にあっという間に切れるのに、毎回釘付けになってしまいます。

僕だけじゃないですよね??

揃えた素材はインパクトドライバーでビス打ち組み立て

簡単そうなんですけど、これが案外難しい!そして楽しい!

これはネットで購入した、よく分からないメーカーのインパクト。とりあえず、「電気ドライバー」でなく「インパクトドライバー」の方が良いです。一応18V出るので、メーカー品の現場仕様並みの出力ではある。

床面は端材の(塗装済み)の2×4を。

天板側は、これまた端材の1×4を。最終的に天板に打ち込む際の長いビスが無かったので、こっちを薄い板に💦

今回の山場はココ。2×4をジョイントするには、長いビスが必要であることをこの時点で気づく💦

仕方ないのでナナメ打ち。建築現場で大工さんがしていたのを思い出しやってみましたが、下穴開けておかないと上手く行かないことが判明。これも学び!

ようやく2組の枠が出来ました。簡単なはずなのに30分以上かかってしまった…。ジョイント部もちょっとはみ出したりしていますが、細かなところに目をつぶるのがDIYの極意(キッパリ)。

ここで一息、以前紹介したDIYリビング[記事リンク]はどんどん雑然と

大好きなレコードを面出ししてますが、ジャンルはバラバラ💦

TVで試聴しているYoutubeチャンネルは、さらば森田さんのサブチャンネル「五反田ガレージ」。僕は、メインチャンネルより好きです(笑)。会長かわいいし。

バルコニーはキャンプ用品をとりあえず陳列。リーズナブルな商品ばかり(笑)

完成した木枠をインテリアに合わせて塗装していきます

塗装のお手伝いは毎度お馴染みの工作好き次男。

どうせやりたいって言うだろうから、遊びから帰ってくるまでのんびり待ってました。「塗る?」「塗る!」 やっぱりね(笑)。

塗料もコスパ最優先でN社のPBブランド品水性多用途ペンキ(¥1,120)。いつものワトコオイルではなく、あえてのペンキでベタ塗。真っ黒にして、アイアンっぽい見た目にしたい意図です。

ついでに、先日作ったスピーカースタンドも塗ってもらいました。

スピーカーが木目、スタンドが黒なら、スピーカーが余計映えていいかなと。

コツコツ次男が作業の中、パパはキャンプ飯の練習[笑]

簡単なローストビーフレシピを見つけたのでこそっとチャレンジ!

万能調味料ほりにしで下味をつけて寝かせておいたお肉の表面を、強火で焼きながら、鍋に沸騰したお湯を用意。

キッチン周りの生活感(笑)

じゅ〜〜じゅ〜〜じゅ〜〜〜〜〜

良い感じに焼けたお肉はラップに来るんでジップロックに入れて、沸騰したお湯に3分湯がいた後、火を落として15分ほどお湯につけっぱなしに。これでまんべんなく火がいきわたります。肝心の断面図の写真を撮り忘れるほどおいしくできましたとさ(笑)

パパのDIYアップデートとお家でキャンプ飯[後編]は[コチラ