行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」

皆さんは小さい頃に見ていた朝の番組、何かありますか?

わたしの思い入れのある朝の番組。保育園児時代、「おーはー」が印象的な“おはステ”!小学生時代、家族全員で朝ごはんを食べながら見ていた“アサデス。”!中学生時代、文学の楽しさや、ヒトの歴史を学んだ“連続テレビ小説”!高校生に上がると、朝のテレビを見る時間もなく、6時にはそそくさと家を出ていた。(早っ)

そんな思い入れのある番組の中の1つ、アサデス。に今回行こう住もうが出ることに!!!初めて見るテレビの取材風景や、裏話をここで紹介していきます!

取材日の朝、極度の緊張の中わたしは……

当日の朝も緊張しすぎてお腹を壊しました。(笑)

取材が決まったというのを知ったのはライン。

「アサデス。の担当の方から「水と緑のキャンペーン」でマイクロツーリズム北九州をテーマに取材のお問い合わせをいただきました。」という連絡を見て

「えーーー!!!すごい!!!」と純粋な気持ちで返信して、ワクワクだったのですが、この時のわたしはまだ何も知りませんでした……。

翌日、アサデス。の担当、花牟礼さんと直接お電話してお話を聞き、取材の内容や取材先を話しました。電話を切った瞬間に感じたのは大きな不安。

「もしかして、すごく大変なことになったのでは……」

ラインだけでは実感が薄かったものが、担当の方との電話を通して確固たるものになり、「冷静に考えるとわたしがテレビに映るのか」と思うとかなりビビり散らかしました。

結局当日の朝も落ち着くために飲んだコーヒーでむしろお腹を下す(笑)という、残念さから始まり、一抹の不安を抱えたまま出勤しました。

 カメラが職場に入ってくると“もう逃げられない”と腹を括った

一周回って冷静になった気がしたのも束の間でした。(笑)

なんだかんだと職場で過ごしているとあっという間に取材の時間。花牟礼さんにご挨拶をして、カメラが職場に入ってくると“もう逃げられない”と無理矢理腹を括りました。(笑)

「土日の間に自分で受け答えのメモも作った、笑顔の練習だってした、イメトレだった完璧だ!あとはやりきろう!」

力強く自分を鼓舞し、打ち合わせ。花牟礼さんたちの考えている取材の形も理解し、“よし、行くぞ!”とカメラが回った瞬間、頭の中が真っ白。

カメラを向けられるソワソワと、自分が話していることが自分で理解できていないフワフワ感が終始つらかったです。(笑)

 職場での取材が終わった後は、人生初ピンマイク装着!音声の堤さんに丁寧につけてもらいました。

ピンマイクってもっとつけてる感じを出すのかと思っていたんですが、綺麗に見えないようにつける……“もっと見えるようにつけてください”なんてこっそり思っちゃったり思っちゃわなかったり。(笑)

まずは、咳取りの神様がいる“枝光八幡宮”

最近は県外の方からも認知していただいています!

 前に取材した咳取の神様がいる枝光八幡宮。新型コロナウイルス対策のために紹介するならうってつけな神社。恋愛成就などの神様はよく話を聞きますが、皆さんは咳取りの神様って聞いたことありますか。わたしはここの神社が初めましてでした。

実際に今は東京の方から購入依頼がきたり、その後病気が回復方向にあるという進捗まで送られてきているそうです。販売している側からしても「嬉しい連絡が多数あるので、販売してよかったなと思います」という声が聞けて紹介記事を書いたわたしも嬉しく思いました!

枝光八幡宮のマイクロツーリズム記事↓

サイト購入はこちらになります↓

2軒目は、いつも大人気、戸畑の顔!“いぬまる商店”

行くたびに駄菓子が増えている、そして子どもたちも増えている

2軒目はいつもお世話になっている“いぬまる商店”。いぬまる商店さんにあまりにもお客様が多くて取材陣の方が驚かれていました!これには紹介したわたしもドヤ顔。(笑)

流石の犬丸さん、多岐の取材によって磨かれた受け答え……わたしも参考にさせていただきます。この夏に始めたかき氷も好評らしく、またいぬまる商店さんの目玉商品が1つ増えました。

ここでは、みんな大好きペペロンチーノをピックアップ取材。人生初のブツ撮り。別から映像を見ながら「あのカットが、このカットが」とお話しているスタッフさんたちの姿、本当にリスペクトです。

いぬまる商店マイクロツーリズム記事↓

いぬまる商店さんの最新情報はInstagramから↓

ラストは戸畑のとっておきな花屋さん“花の工房柚”

いぬまる商店さんで出会い、7月にオープンした真新しいお花屋さん

ラストのお店は7月にオープンした“花の工房柚”さん。こちらはいぬまる商店で出会って、オープンするのを首を長くして待っていました!

オーナーの松尾さんも快く取材を受けてくださって、お礼のブーケまでいただいちゃいました。

「元々地味なものが好き」というオーナーさんの趣向から華やかなものではなく、カスミソウやユーカリなどの“バイプレーヤー”が中心。シンプルで暮らしの一部に取り入れやすいものが多い。

花の工房柚さんはまた近いうちに記事にしたいと思っていますので、少々お待ちください!

花の工房柚さんの最新情報はInstagramから↓

半日をかけた取材、ここからはほんわか裏話。(笑)

人生初のテレビ取材は新鮮な瞬間の連続、本当に勉強になりました!

橋上からドローンで歩いている風景を撮影していた際にプロペラが川ポチャ!!カメラマンの岸田さん曰く「ドローンの各パーツは金額違うし、プロペラ部分は特に高いものではないから心配しないで!」とのことでしたが……本当に?(笑)結局、カメアシの松竹さんが取りに行くとか行かないとかで話が終わっちゃいました。(笑)あれ、結局どうなったんだろう?

これが↑ こうなりました↓

あとは、あの音声さんのもふもふマイクの中身!とっても気になったのでわざわざ見せていただきました。きっとわたしにつけていたピンマイクも同じような構造になっているんでしょうね!こういうのはなかなか見ることができないのでいい機会になりました。(笑)

もふもふナシ↑ もふもふ装着シーン↓

ディレクターの花牟礼さんをはじめ、スタッフの皆さんにはとてもお世話になりました。取材の合間、緊張していたわたしにたくさん話しかけてくださったり、的確な指示で取材を進めてくださったので、とても楽しく収録することができました。

今回の放送はこちらから見ることができるので、お見逃しの方は是非チェックしてください!

 

合わせて「行こう住もう」によるマイクロツーリズム記事もチェックしておこう。おうち時間には、[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめで美味しいひとときを