最愛の人のために、あかりを灯そう。
関門海峡キャンドルナイト2025 ― 門司港と下関がつなぐ、愛のあかり ―

関門海峡キャンドルナイト2025」は、北九州市門司港レトロと山口県下関市唐戸地区の2エリアで、同時に開催される幻想的なイベント。

夜に浮かぶ“愛”の灯り。関門海峡に願いを込めて

最愛の人。恋人、夫婦、家族、親、友達。
形は違っても、変わらないものがある。
そんな“愛”を想う時間を、やさしい灯りが包み込みます。

海峡をはさんだ2つの街が、同じ時間にキャンドルを灯す——そんなロマンチックな夜が、今年もやってきます。

海を越えて灯る、2つの街の物語

門司港のノスタルジックな街並みと、唐戸の異国情緒漂う建築群。
それぞれの街がキャンドルの灯りで包まれ、関門海峡を挟んで光がつながる瞬間は、まるで映画のワンシーン。

プレミアホテル門司港前のデッキから見えるキャンドルアートや、下関旧英国領事館の前で揺れる灯火たち。
どの会場もフォトジェニックで、恋人同士はもちろん、家族や友達と訪れても心に残る時間になるはず。

ちょっと寄り道したい“あかりスポット”

  • 門司港レトロ展望室:キャンドルで彩られた港を上から眺める絶景スポット
  • 唐戸市場夜市(周辺):イベント期間中も人気グルメが並ぶにぎやかなエリア
  • 栄町銀天街(15日のみ):商店街があたたかい光で包まれる、まちぐるみの演出

“灯す”ことは、“想う”こと。

恋人に、家族に、友人に。
そして、今は遠くにいる誰かに。

キャンドルの灯りは、言葉よりも静かに、心をつなぐ。
関門の風がやさしく吹き抜ける秋の夜、あなただけの“想いの灯”を灯してみませんか?

■ 門司港エリア

親水広場・ハーバーデッキ・栄町銀天街(15日のみ)・プレミアホテル門司港

■ 下関エリア

唐戸地区(下関市市民広場[市役所前]、亀山八幡宮、旧下関英国領事館、田中絹代ぶんか館、下関南部町郵便局、旧宮崎商館、唐戸はれて横丁)
下関駅前エリア(エキマチ広場[大丸下関店・シーモール下関]、しものせき市民活動センター)

 

編集部よりひとこと

門司港の海風に揺れるキャンドルの灯り。
それはきっと、誰かを想う心の証。
関門海峡がで満たされるこの2日間、あなたも大切な人と灯してみませんか?

 

※画像は、イベント告知より引用。


関門海峡キャンドルナイト2025
期間:2025年11月15日(土)・16日(日)
時間:17:30〜21:00
会場:門司港レトロ一帯、下関唐戸・下関駅前エリア
公式HP:https://kkcn.jp/
公式instagram:@kanmonkaikyocandlenight
イベントの詳細は北九州市観光情報サイトにてご確認ください。