ホーム 北九州の子育て 小倉北区 八幡東区 戸畑区 若松区 門司区 【住もう】「きたきゅうマタニティギフト」の配布が7月29日(月)から始まります!(小倉北区の情報)北九州の子育て 2024.07.26【住もう】「きたきゅうマタニティギフト」の配布が7月29日(月)から始まります! 【小倉北区の情報】新しい命の誕生を街全体でお祝いしましょう北九州に素敵な「住もう」のアクション北九州市では、妊婦さんたちへの応援と祝福の気持ちを込めて、「きたきゅうマタニティギフト」を配布します。7月29日(月)からスタートし、約6,000名の市民の妊婦さんたちが対象となります。※画像は、市長SNSより引用。「きたきゅうマタニティギフト」は、市民公募で寄せられた心温まるイラストメッセージ入りのフォトフレームや、入江製菓さんの美味しい金平糖など、やさしいアイテムが揃っています。妊婦さんたちが安心して出産を迎えられるよう、そして新しい命の誕生を共に祝う気持ちを込めて用意されました。妊娠中は、体調の変化や準備することが多く、大変な時期でもあります。そんな時に、地域全体でのサポートや温かいメッセージは、妊婦さんたちにとって大きな励みになりますね。北九州市はこれからも妊婦の皆さんに寄り添い、安心して子どもを生み育てていくための環境づくりに努めます。 受け取り場所: 各区役所健康相談コーナー※配布期間中、令和6年4月1日から令和6年7月26日までに母子健康手帳を交付済みの市民の方は、各区役所の健康相談コーナーに母子健康手帳をお持ちいただくと、ギフトを受け取ることができます。ぜひ、この機会にお祝いの気持ちを感じてください。一緒に新しい命の誕生をお祝いし、サポートしていきましょう!ぜひ、周りの妊婦さんやこれからママになる方々にもこの情報をシェアしてください! ※サムネ画像は、イメージです。 きたきゅうマタニティギフト 期間:2024年7月29日(月)スタート 対象:約6,000名の市民の妊婦さんたち 場所:各区役所健康相談コーナー 条件: 母子健康手帳をお持ちいただきますとギフトをお受け取りいただけます#北九州 #妊婦さんサポート #きたきゅうマタニティギフト 関連タグ きたきゅうマタニティギフトイベント この記事を書いたライター 公認キャラ イコスモ 北九州の旬な魅力を、行きたくなる、住みたくなる目線で、好奇心たっぷり愛嬌ばっちりのイコスモが、ユニークなモノやハッピーなコト、キラキラなヒトにドキドキしながら、どんどんシェアしてワクワク楽しくお届けするっちゃ♪ このライターが書いた最近の記事 2025.04.05 【小倉北区】第72回 武蔵・小次郎まつり 剣豪の息吹と春の緑が薫る、小倉北区・手向山公園で歴史体験! 2025.04.04 【小倉を食べ歩こう!】JR九州ウォーキングで“市場のごちそう満喫”ゴールは中央卸売市場! 2025.03.28 【小倉北区】花まつり×フラワーマルシェ 春の長玄寺が“ゆめかわ”空間に!「長玄寺 花まつり2025〜フラワーアートマルシェ〜」でお釈迦さまの誕生を祝おう このライターが書いた記事を読む 同じカテゴリーの記事 2025.04.05【小倉北区】第72回 武蔵・小次郎まつり 剣豪の息吹と春の緑が薫る、小倉北区・手向山公園で歴史体験! 2025.04.05《BONTEMPS》九州初上陸!韓国ドーナツ&カフェがリバーウォーク北九州に2025年4月下旬にオープン 2025.04.04【小倉を食べ歩こう!】JR九州ウォーキングで“市場のごちそう満喫”ゴールは中央卸売市場! 2025.04.04【2025年最新】春の北九州市おすすめお花見スポット7選!桜の見応え度と名所紹介!