北九州掲示板

続きを見る

  • TOP
  • 【買ってよかった】100均おすすめ商品3選ご紹介♡|ダイソー・セリア

【買ってよかった】100均おすすめ商品3選ご紹介♡|ダイソー・セリア

おもしろネタ omoshiro 旅する選曲家 黒崎

買ってよかった100均[ダイソー[セリアおすすめグッズを3種類と番外編1種類を厳選!

100均[ダイソー][セリア]の人気商品をまとめました。収納グッズ、キッチンアイテムなど、何かと忙しいお母さんの毎日にうれしい便利アイテムを厳選してご紹介します!

[セリア]フィルムフック 水が切れる石けんトレー

洗面所に置いてある洗濯石鹸がどうも邪魔くさいな〜…と思っていたところ、セリアで発見!

コレだ!!

水も切れるし何より場所を取らない!!石鹸カスで汚れる事もない!何より置き場所を取らない♡

我が家の狭い洗面所はこんな感じでウタマロ石鹸を乗せてます。下から石鹸カスがついて汚れるかな?と思ったけど、そんな事もなく

洗面所もスッキリ☆

[ダイソー]水キレがいい洗面コップ

洗面所のコップ。普通に置くと水が溜まって不衛生だし、逆さまにするコップ置きは場所を取るし…と悩んでいたところ

ダイソーで見つけたコレ!

何がいいって中が斜めになっているんです!

しかも引っ掛けられるような構造になっているので、クリップをつければ逆さまに収納できる優れもの

洗面所が狭い我が家にピッタリ♡

我が家はこんなふうに吊り下げてます。
いつでも清潔にコップを保てるので安心して使えます!

[セリア]片手で簡単 すりきり計量スプーン

片手でキッチリ擦り切って測れるのはさる事ながら、粉を塗す時はフリフリ☆

手を汚すことなく正確に測れ、満遍なく粉もかけられる。

私は粉物に全てコレを入れっぱなし。もうコレ以外は考えられません!

番外編:[Amazon]おにぎり保存容器

100均じゃないけど、買って本当に重宝している物を紹介します!

今年、長女が中学生になって、毎朝お弁当を作らなくてはならないと言う試練を背負った母です。毎朝弁当作りにバタついて、朝ごはんの準備もままならず…そんな時見つけたのがコレ!

さてなんでしょう?

そう!これはお茶碗一杯分のご飯を保存する

「おにぎり保存容器」

余ったご飯を詰めて冷凍しておけば、欲しい時におにぎりがポンとできちゃう優れもの♡

ちょうどお茶碗1杯分のご飯を保存できます!冷凍しておいたご飯をレンジで230秒チンしたら、

あ、うち玄米入りご飯です。色味が美味しそうではありませんが(^^;)

さて、まずラップを敷いて海苔を乗せ塩を振ったら、

レンチンしたご飯をポン!温めを均等にする為にある中央の窪みに具を入れます。

あとは包んで、『あっ!』と、いう間に出来上がり!

お弁当や朝ごはん、お腹すいたとうるさい時などなど。もちろんお茶碗に入れれば普通に1杯分のご飯です!

Amazonにて購入可能。

ご興味のある方は是非!

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いたライター

ZUCCO

姫路よりUターンで地元北九州へ、小倉北区在住の2児の母。趣味はキャンプ、愛車のJeepのミニベロ自転車で近所を徘徊する日々の色々。私の偏った日常…良ければ覗いてください。

同じカテゴリーの記事

行こう住もう特集

北九州の公園

編集部コラム

「映画の街」北九州を舞台にした5月の話題作紹介

大英CODATE
キッズプロジェクト
マイクロツーリズム

東アジア文化都市 2020北九州

人気ランキング

【保存版】子供と遊べる北九州の公園15選!体験レポート
フランス洋菓子カヌレ専門店 デボラ[DEBORAH]
【話題】ゆったりくつろげるカフェと絶品ケーキ[サウスルーム]
お手頃!インスタ映えする隠れ家的な雑貨屋[Slow zakka shop Dimple*]
[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめ