行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」。勝手に北九州の人口増加を考える「住もう」の企画がいよいよ始まります!
家のことをほとんど知らない…北九州暮らしを夢見る若き編集長ササキの未来のリアルな家探し。
ふと思った…「北九州で家を買うならどこがいいんだろう…」
ササキユウカ(23歳)行こう住もうで編集長。
休みの間は基本的に家にいないくらいお散歩大好き人なわたし。
家にいるときは料理と、読書と、文章をローテーションする。
アニメが好きで、漫画も好き。興味があったら基本的になんでも動く。
そんなわたしに合う地区を探してみようかな。
⚠︎以下の記事に書かれている“相場”は“新築建売住宅”における相場です。注文住宅や土地の相場ではありません。
家を探すなら、北九州でNo.1実績※を誇る家のプロに聞きたい!
行こう住もうの副編集長イカルガさんって実は…家のプロなんです!
行こう住もう設立時から副編集長を務めているイカルガさん。実は、大英産業[北九州都市圏の業者別着工実績9年連続No.1 ※フクニチ住宅新聞(2020年4月)調べ]の新商品企画をしている方なんです!
ササキ「ということで本日は、北九州でのお家探しのイロハを教えてもらいにきました。よろしくお願いいたします!早速ですが、イカルガさんってどこにお住まいなんですか?」
イカルガ「今は引野に住んでいますね。7年前にマイホームを購入しました。」
イカルガさんが選んだ引野エリア、その理由は?
利便性があって、個人的に子育てがしやすい引野エリア
イカルガ「うちの周りって本当に住み心地がいいんです。引野は3号線、200号線も通っているので運転もしやすく、直方にも小倉にも福岡方面にも行きやすい。休日の行動範囲が広いと充実しますし、折尾まで出ると芦屋方面にも出られるって……アクセス良好すぎるなぁ。(実感)」
ササキ「聞いてみると、本当にいろんなところに行けますね!縦横無尽、海山街!どこに行くにも適してますね。直方や小倉は西鉄バスでいけるので、特パスなわたしでも嬉しい立地になっていること間違い無しじゃないですか!県外に伸びてる高速バスも、近くでいうなら福岡市内に行くのにぴったり!」
イカルガ「妻と福岡市内でご飯をして、そのまま高速バスに乗って帰ってきたりもしていました。(照)お互い実家の近くに家を買ったので、子どもは預かってもらって……って感じなんです。本当に助かります。」
ササキ「めっちゃいいデートじゃないですか!それに高速バスで帰ってくるってことはお酒も嗜んで帰って来られるってわけですね。最高すぎますね!」
イカルガ「そうそう、たまの夫婦の時間って大事にしたい時にちょうどいい場所だと思います。そして引野には公園が多いので、子どもにも嬉しい地区だと思います。ちょうど家の周りにも5つくらい公園があって、いつもどの公園に行くか子どもに聞いて向かうこともあります。」
ササキ「公園のローテーション。(笑)しかも道永公園とか、別所公園とか、大きくて整ってる。引野から黒崎イオンまででお散歩すると、あちこちに公園があるのが目立地ます!」
イカルガ「あ。そういえば、ササキさん別所公園の近くにある名物駄菓子屋さんって知っていますか?」
ササキ「え。知らないです!教えてください。駄菓子屋さん好きなので行ってみたいです!行ってみて公園レビューとともにコラムにでも書きたいですね!」
イカルガ「岩崎商店って駄菓子屋さんなんですけど、別所公園に行く前とかはふらっと立ち寄って、友達とあそびに行く流れっていいですよね。やっぱり地域に根ざした駄菓子屋さんとかって、保護者としても安心して子どもたちを地域に送り出すことができるので、子育てを“地域でやっている感”が嬉しいですね。買い物も近くに色々あるし、子どもたちも伸び伸びと遊んでいるし、引野でよかったなぁって思います。」
[必見]北九州のエリアでわかる新築建売相場
土地と価格のバランス、地区が違えば〇〇万円の差額があることも!!
イカルガ「そもそも、新築建売住宅というのは土地、建物(付帯費込み)、外構(※間取や設備など全てが決まっていて完成したらすぐ住める状態のもの)を指しています。土地込みで値段が出ているので、あとは自分たちが月々どのくらいの支払いで住むのか、何年でローンを組むのかを考えるだけで済みます。
土地の価値は、シンプルに人気(購入検討者が多い)で決まってきます。人気の理由はわかりやすく、アクセス、人口、学校区、新興住宅街など。人気が出ると、そこに人が集まって来るので次第にお店も増えてきて、“住みやすさ”に繋がって来るので、さらに人気が上がる仕組みですね!
あとは、家の建てやすさですね。土地の面積、土地形状(角地、道路間口の広さ)、平たん地は大切になってきます。その土地がきれいに整地されているかどうかも土地の価値につながってきますが、購入者の方が重視するのは、前者になってきますね。
IKO−SUMOメモ
①土地+家=新築建売住宅
②新築建売住宅だと、土地を考えるというプロセスがなくなる
③土地の価値は“住みやすさ”(アクセス、人口、学校区、新興住宅街など)で決まる
[新築建売住宅] 2020年9月
地域 平均価格
八幡西区 2930万円
小倉南区 3120万円
小倉北区 3160万円
若松区 2480万円
八幡東区 3310万円
門司区 3000万円
戸畑区 3440万円
水巻町 2430万円
芦屋町 2240万円
遠賀町 2530万円
岡垣町 2440万円
直方市 2420万円
中間市 2440万円
下関市 2920万円
飯塚市 2400万円
苅田町 2480万円
行橋市 2290万円
イカルガ「僕の住んでいる引野エリアは今、3000万〜3500万くらい。引野エリアはもともと某会社の社宅があったんですけど、それが建て替わって一戸建てエリアに。どんどん家が増え、家族が増え、結果、小学校のクラス数が一学年4〜5クラスになるほど!人が集まると地域にお店も増えていくし、少しずつ暮らしやすくなっていって、今の価格になりました。ただ、それは僕が引野に住み始めてからの傾向なので、7年前に引野で物件を購入した時は、現在の価格より1000万円くらい安かったっていうのも理由ですかね。(笑)」
10年後、もしもわたしが引野エリアで家を買ったなら……
好奇心が強くて、行動派なわたしにオススメな土地とは
わたしが引野エリアで暮らすとしたら、きっとこんな感じ。
引野公園の横にあるわたしの家は二階建て3LDK。旦那と愛犬のリラ(ロングコートチワワ♀)と暮らしている。
職場からも近いわたしの家は、近くに丸亀製麺、一蘭をかまえる。麺好きの私たちからしたら最強立地。北九州には小倉とここにしかない一蘭(しかも並ばない)を、好きなタイミングで味わいに行けるなんて、一蘭好きはもうここに住むしかない。
ちょっと時間のある平日は、上の原のマックスバリューとトライヤルをはしごして献立をたてる。
「今日肉(29)の日だった!マックスバリュー行かなきゃ!」ってときもこの距離なら億劫にならない。わたしが買い忘れをしたら、黒崎が職場の彼にお使いを頼むことだってできる。うん、いい塩梅の引野だ。
リラは最近やっとお散歩に連れて行けるようになった。ここら辺にはお散歩にちょうど良い公園がたくさんある。彼と休みが被った日には、ちょっと車を出して瀬板の森まで行く。公園も綺麗なところが多いので、リラの拾い食いに躍起にならずに済むため気も楽だ。
家の近くにある、わたしのお気に入りスポットはおしゃれに並んだ三件のお店。GOOMROOMとDEBORHとDelicaCotta。もう顔なじみになるくらいには通っている。ちょっと時間を潰したいとき、自分にご褒美をあげたいとき、人にプレゼントを贈りたいとき、ここの3軒はなんどもわたしを救ってくれた。
ええ。したい。こんな暮らし。33歳のわたし羨ましすぎんか。こんな暮らしがしたいなら、引野暮らし悪くないかも。
ササキユウカの北九州暮らしまとめ〜引野エリア編〜
①3号線、200号線などの大きな道が多いため、運転がしやすく、通学・通勤も難なくこなすことができる
②高速バスが通っているため、遠出が比較的簡単にできる
③子どもの人数が多いため、学校に不安なく通わせることができる(登下校、歳が近い子が見つかりやすいなど)
④引野エリア全体に公園が多く子どもにも嬉しい立地
初めて家のこと、こんなに詳しく聞いたので、初めましての情報が多くて楽しかったですね。「“家を買う”って人生においてかなり大きな買い物だから、早くから調べておきたいし、きちんと考えていたい。」そんな人に読んでもらえる記事にしていきたいと思います!
よーし!これを皮切りに家探し頑張っていくぞ!!!
合わせて「行こう住もう」によるマイクロツーリズム記事もチェックしておこう。おうち時間には、[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめで美味しいひとときを