行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」。こんにちは、ササキユウカです!

自粛期間の延長……みなさんいかがお過ごしですか。最近、スーパーに買い物に行っても、ホットケーキミックスやたこ焼き粉が売り切れで、たくさんの人がおうち時間を堪能しているのが伺えますね、良い傾向!だけど、子どもたち、それで満足していますか。

今回は100円均一で揃えられる道具だけでできる親子で楽しめるものを紹介させていただきます!それがこちら!

お母さんの趣味に推奨!手づくりハーバリウムで個性勝負!

自分の欲しいサイズ、好きな色、入れたいドライフラワーを使って個性派ハーバリウム

手作りで簡単にできるのが、ハーバリウムです。キラキラしていて、綺麗なハーバリウム。お部屋に飾るも良し、誰かのプレゼントにするも良し。そんなハーバリウムを今や100円均一だけで作ることができるんです!

ハーバリウムに使う道具紹介

1、ボトル

サイズ感は様々、よく見る大きめなサイズも100円均一に売っていましたが、今回は小さいものが欲しかったのでミニボトル3本入りのものを使いました。

2、ドライフラワー

かすみ草、四つ葉、あじさい、スターチス、ポアプランツなどなど……100円均一には可愛いドライフラワーがたくさんありました。色とりどりで鮮やかで、形も様々なので選ぶのにめっちゃ時間がかかりました。

わたし的オススメのドライフラワーはあじさいとポアプランツです!あじさいはいろんな色のあじさいだけでも成立つくらい目を惹きます。ポアプランツは純粋に形が好きでした。ちいちゃい松ぼっくりみたいで可愛い。

今回はドライフラワーの種類は多めに選びましたが、わたしはあまり配色センスがないので、同系色でまとめて買ってみました!(初心者のコツ)

3、ハーバリウム用オイル

100円均一で売っていたのは、色付きオイルの35mlと透明のオイル50mlでしたが、わたしは透明オイルの方を買いました。単純に量が多いというのと、透明なオイルの中に色のついているドライフラワーを入れるので、光の反射を考えたときに透明の方が綺麗かな〜と思ったからですね。

4、ピンセット

これは今後長いボトルを買う可能性を考えて、長いピンセットを買いました!

簡単楽しい、そして自身のこだわりを添えたハーバリウムの作り方

まずは、なんとなく作りたいハーバリウムのイメージを固めておきます。わたしはドライフラワーを買う段階でまとめました。

準備としては、瓶の大きさに合わせて、ドライフラワーをカットします。無駄な枝や、茎の長さを整えます。ちなみにドライフラワーは一度瓶の中に入れたら取り出せないものだと思っておいた方が良いです。わたしもそれを理解していなかったので、入れたり出したりしていると、ドライフラワーがくしゃくしゃになってしまいました。

ドライフラワーを入れていくときは、全体的に綺麗に見せたいときは左右対称に花を入れていきましょう。わたしは今回自分の家に飾るようだったので、特に考えずに作りました。(笑)

オイルの入れ方が超重要!これができれば、完璧といっても過言ではない

ボトルを斜めにして、側面を伝うようにしてオイルを流し込みましょう

きちんと全体のバランスを確認したら、あとはオイルを注ぎ込むだけ。注ぎ込みを制するものはハーバリウムを制するといっても過言ではないですね。上からドバドバと入れてしまうとドライフラワーがオイルに押し潰されてしまうので、静かに側面に沿って焦らずゆっくり入れてください。

プレゼントにするならリボンでラッピングをする

簡単にできて、しかも楽しい、日頃の感謝を伝えるにもちょうどいい

先日の母の日にお菓子セットとともに送ろうと思って今回セットを買ってみていました。生花のカーネーションは枯れてしまうから……と考えに考えてハーバーリウムでした。(笑)ハーバリウムは遅れましたが。

今回わたしは道具全てを100円均一で揃えましたが、やってみたいなと思ったのは自作のドライフラワーを使ったハーバリウムですね。自宅でのドライフラワーの作り方はこちらから![長く楽しむ「花のある暮らし」]

手元があまり器用ではないわたしでも、すんなりと作れてしまったこの簡単さ。カラーセンスやデザイン性の高いものを作れるようになれたらSNSでUPするのも日常のワクワクになりますね。

つくってあそぶ!てづくり〇〇◯で22歳が遊んでみた(お蔵入り記事)

本当は記事にしたかったけれど、ちょっとう〜んだった研究キットたち

①もこもこマウンテン

めちゃくちゃわくわくしながら作りましたが、完成までに3日用するということでう〜ん認定のこのキット。そして想像してたもこもこ感でなかったのも残念ポイントでした。

②レッツスライム

冷たい水の準備が必要を書かれていましたが、かなり冷たい水を準備したにも関わらずダマダマ……そのダマダマを最後まで払拭できずに完成……触りごごちもプニプニというよりドロドロでした(T T)

③不思議な水玉

順調に成功したのは、小さい水玉のみ。大きいものはなんだか顕微鏡で見たミトコンドリアな感じがして、実際あまり感動できませんでした。「なんだか違うなぁ」感がすごくてお蔵入り。

今回は、セリアで商品を揃えてみました!

セリア、ダイソー、キャンドゥ……行く場所によって売っているキッドも違ったりね

おしゃれなカフェ、雑貨ショップのようなデザインの多い優秀100円均一のセリア。100円均一の中で群抜いておしゃれな印象があります。

今回の100円研究キットは不発でしたが(わたしの使い方がなってなかっただけの可能性もある)、わたしは諦めません。(笑)他の100円均一の研究キットもお試ししていこうと思います!

そして、ハーバリウムですが、ほかにもたくさんのドライフラワーやオイルが売ってありましたので、実際に行って見た際に気になる方は確認してみてください!光の加減でキラキラと輝くハーバリウムを作ってみませんか。

合わせて「行こう住もう」による家で過ごそう記事もチェックしておこう。おうち時間には、[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめで美味しいひとときを。