行きたい街・住みたい街をテーマに街の魅力を紹介する「iko-sumo.jp」

めまぐるしい変化の中で過ごしてきた、この数ヶ月。家で過ごす時間が長くなった結果、少しでも心安らぐよう、家の中を整えた方も多いのではないでしょうか。慌ただしく暮らしているとついつい後回しにしがちな、断捨離、整理整頓、大掃除に取り組んだ方もいらっしゃると思います。

私は、おしゃれなインテリアに囲まれて暮らしている人の写真や動画を見ながら、それとは程遠い我が家で少しでも居心地よく快適に過ごそうと、工夫工夫の連続でした。

そんな中での今回のチャレンジ。水だけで簡単に貼れるガラスフィルムを窓に貼る!というもの。光を通しながら、目隠しができるという優れものです。

接着剤を使うことなく、何度も貼ってはがせるのが特徴で、デザインによって様々な雰囲気も楽しめるので、お手軽DIYとしておすすめです。

なぜガラスフィルム?窓はプライベートとパブリックの境目。

おうちに長く居て、妙に気になりだしたのは窓でした。

カーテンは面積が多く、部屋のイメージを左右する重要なインテリア。住まいの環境によっては、窓の先の視線が気になったり、やたら隣と近かったりでカーテンを閉めっぱなしにしたままなどの問題を抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

カーテンのゆらぎも良いものですが、光をたっぷり入れながら、きちんとプライバシーも守りたい。そこで思いついたのが自分好みに加工できるガラスフィルムでした。カーテン以外に、こんな方法があったとは。

ー準備したものー

●スケール
●カッター
●はさみ
●霧吹き
●スキージー(ヘラのようなもの)
●雑巾

フィルムを貼る前にまずは、窓拭き。窓ガラスの汚れはあらかじめきれいに拭き取っておきましょう。

貼りたい窓を採寸し、ガラスフィルムをカット。

貼りたい面より大きめにカットするのがポイント。

ちなみに、このガラスフィルムは雪の花というネーミングで、カットガラスのような趣き。

1m 1500円くらいで購入しました。

すりガラスや、絵柄の入ったもの、ステンドグラス風なものなど、種類豊富に販売されているので、お好みのものを見つけてください。

実は、窓全体を隠そうと窓のサイズに合わせて購入したのですが、空が見えなくなるのはもったいない気がしてきて、半分のサイズでカットしました。

窓ガラス全体をしっかり濡らす。

霧吹きを使って、水滴が流れ落ちるくらいにしっかりと濡らしましょう。水分が多くあるほうが、やり直しが簡単にできます。

次に、ガラスフィルムの裏の透明フィルムをゆっくりと剥がします。ガラスフィルムの接着部分にも霧吹きで水をたっぷり吹きかけておきましょう。

窓ガラスに貼る。

ガラスフィルムの一番上を両手で持ち、上から垂直に、大きな気泡や歪みが無いように貼っていきます。この時水分たっぷりのほうが何度も動かせます。角や縁は、スキージーを使って密着させます。

マスキングテープを使って、枠を追加。

ここで、ちょっと横道にそれますが…

窓ガラス全体に貼る場合は、ガラス部分にぺたっと貼るだけで良いのですが、窓の上半分をそのままにしておくためアレンジしてみました。黒のマスキングテープを区切るように貼っただけという、荒技。

使用したのは、カモ井加工紙の「mt」マットブラック。透けないので、窓ガラスに貼っても違和感ありませんでした。近づくと凹凸無しですが、そこは気にしません。白ペンで文字を書いてラベリングに使う方が多いマスキングテープのようです。

気泡と水分を刷き出す。

位置が決まったら、フィルムの上からも霧吹きで水をかけ、スキージーをすべりやすくしてから気泡と水分を刷き出します。

スキージーでも取れなかった気泡や水は針やカッターナイフで空気口を作り押し出すと良いです。

余分なフィルムを切り取ります。

スキージーを押し込むようにしてフィルムにあらかじめ型をつけておき、枠に沿ってカッターをスライドするように切ると切りやすいです。窓のゴムの部分などを傷つけないように注意しながら切りましょう。

マスキングテープでつくった、なんちゃって枠の部分はフィルムがはみ出ないようにカットし、その上からもう一度同じマスキングテープで重ね貼りしました。

完成!明るさそのまま。しっかり目隠しできました。

出っ張り部分のガラスもついでに半分に分け、こちらは西日対策で上半分にシートを貼りました。なかなか上出来ではないでしょうか。お部屋の印象も変わり大満足です。

今回チャレンジしてみて、はじめてなのにとても簡単で驚きました。30分もあればできちゃうほど。

このタイプのフィルムは厚みもほどほどにあり、水でくっつけるだけなので、曲がってもすぐやり直しが効き安心です。何度かペタペタと貼ってみて、ここだと決まれば密着させるだけ。気泡や水分を刷き出すときにズレたりヨレたりもありませんでした。

気になった方はぜひ、試してみてください。

実は、目隠しガラスフィルムには、こんな効果もあるそうです!

・断熱でエアコン冷暖房の効きが変わり省エネ節電対策に。
・紫外線を大幅カットし、お肌も守ってインテリアの日焼けも防げる。
・突風の飛来物衝撃でガラスが割れるようなことがあっても、飛散防止になる。
・結露の発生を抑制、軽減する。
・虫を寄せにくい。

など、快適に過ごすために、いいことづくし。

出窓は特に、暑いし結露も気になっていたのでピッタリでした。

皆さんは家にこもることが多かったなかで、新しく取り入れてみたこと、改めて自分の好みを再認識したこと、時間と手をかけることと手を抜いていいこと、など気づきはありましたか?

私はこの機会に、より一層住まいの環境について考えることが多く、快適な空間で自分にフィットする暮らしかたが心の安らぎに通じていると実感しました。

暮らしの中に楽しみを見つけることは、自分次第。おうち時間というテーマでこの数ヶ月あえてやってみたことを、趣味が増えたと思えると素敵ですね。

 

合わせて「行こう住もう」による家で過ごそう記事もチェックしておこう。おうち時間には、[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめで美味しいひとときを。