北九州掲示板

続きを見る

  • TOP
  • チーズ好き必見!北九州の『穴あきチーズ』3選!

チーズ好き必見!北九州の『穴あきチーズ』3選!

イベント

 

わたしが小さい頃、繰り返し見ていたアニメ。それは『トムとジェリー』

猫のトムとネズミのジェリーが激しくも仲良く喧嘩する様子が描かれたアメリカ発のギャグアニメ。

3歳くらいから毎日のようにトムとジェリーを見て育ったわたし。

「♪〜トムとジェリー、仲良く喧嘩しな」という音楽もかわいくポップで入りから食い入るように見ていた日々が昨日のことのように思い出される。

そんなトムとジェリー好きなわたし。ずっと憧れていた食べ物があります。

それは『穴あきチーズ』!!!ジェリーがおいしそうにかじっていたり、穴から顔を出したりしていたあのチーズ!テレビで見ながら自分も食べてみたいと思った方も多いのでは?
『穴あきチーズ』はエメンタールチーズという種類で。スイスのエメンタール地方が原産のためこう呼ばれています。特徴的な穴はチーズアイ。(調べて見て初めて知った)チーズの王様とも呼ばれ、チーズフォンデュなんかを行う時は外せないチーズだそう。

このチーズなんだか最近よく見かけませんか?今回はこの穴あきチーズを食べることができる北九州のお店をまとめて紹介させていただきます。

カルディ小倉魚町店

北九州に5店舗あるから家近のカルディに行ってみよう!

ADDRESS:北九州市小倉北区魚町2-2-11 第35エルザビル 1F 北九州市

OPEN:10:00〜20:00

まずは外国のお店といえばで登場するのは『カルディ』さん。

店前でコーヒー配ってる印象が強い、コーヒーと輸入食品のワンダーショップ。そもそもいろんな種類のチーズを置いているから、ただ見ていて楽しい。

エメンタールチーズはナッツのような木の実に似た独特の香りがあって、淡白な味わいとマイルドな口当たりが特徴!どんな料理にも合うオールマイティーなチーズとして人気があります。

カルディさんに置いているときと、置いていないときがあるので、タイミングが合えば買ってみてください。

エメンタールチーズのオススメ料理としてはやっぱりチーズフォンデュ

エメンタールチーズを使ったトロトロのチーズフォンデュ是非一度食べてみてはいかがでしょうか。

Un Petit Star(アンプティスター

ベイクドチーズケーキonレアチーズケーキ

ADDRESS:北九州市小倉南区志徳2-6-15メゾンモンブラン企救丘1番館1F

OPEN:10:30~16:00

CLOSE:火曜日、土曜日+(不定休あります)

北九州市小倉南区にあるチーズケーキ専門店、アンプティスターさん。

モノレール「企救丘駅」から徒歩5分の場所にあり、チーズケーキが約30種類並ぶショーケースの中でも一際目立つのは。チーズチーズケーキ(¥2700)

意外と甘さ控えめなので、チーズケーキがふたつでもあっさりと食べやすい。下のベイクドチーズケーキは、ほろほろしていて柔らかい生地。ベイクドチーズケーキなのに口当たりが他のものと違うので、そこの楽しみながら食べることができます。

上のレアチーズケーキもしっとりなめらかな舌触りなので、ふたつのケーキが方向性が違ってパクパクとフォークが進む。

トムとジェリーに出てくるチーズをチーズケーキで楽しめるのでオススメ!

Yellow(イエロー)

香春口三萩野に新しいカフェ誕生!!!

ADDRESS:北九州市小倉北区黄金1丁目1-23

OPEN:11:00〜17:30

CLOSE:定休日 無

PAYMENT:現金、paypay

最近三萩野にできた新しいお店、『Yellow』さん。

商品の名前が『トムとジェリーのチーズケーキ』(¥500)!!!これはもうアニメのそれとしか言いようがない。(笑)

店内にはトムとジェリーのステッカーや飾りがあったり、白と黄色で統一されていてチーズケーキだけでなく、全体の雰囲気がすでにアニメの世界観に近い。

冷蔵保存となりますので、チーズケーキ(¥500)にプラス保冷バック(¥100)いただいて、テイクアウトの形になります。(2個以上お買い求めいただいた際は、無料)

『穴あきチーズ』みんなで食べてみませんか?

トムとジェリーを見ながら『穴あきチーズ』を食べる

休日に今日紹介したお店からこれらチーズ(ケーキ)をテイクアウトして、トムとジェリーのアニメをみる。

「わたしの好きな回はこれだよ」と共有しながら、アニメに出て来るものと同じものが食べられる世界、控えめに言って楽しすぎる。

ちなみにササキ編集長は『冬のチーズの大冒険』という作品が1番好き。

トムとジェリーの『仲良くケンカ』感が1番伺えるし、何よりもこの回を見て、トムとジェリーの世界のチーズに憧れるようになった。

今週末はぜひ一度、トムとジェリーとチーズ(ケーキ)で乾杯な休日をお過ごしください。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

この記事を書いたライター

ササキユウカ

北九州市八幡東区出身、行こう住もうの編集長。
休日は基本的にお外にいるお散歩リスト(osanporist)。
家にいるときは、食べ物か本か文章をイジってる。
最近はいちご飴と海ぶどうのASMRが好き。

同じカテゴリーの記事

行こう住もう特集

  • マイクロツーリズム
  • 東アジア文化都市 2020北九州
  • limia

北九州の公園

編集部コラム

ホームページリニューアルのお知らせ

大英CODATE
キッズプロジェクト
マイクロツーリズム

東アジア文化都市 2020北九州

人気ランキング

【保存版】子供と遊べる北九州の公園15選!体験レポート
フランス洋菓子カヌレ専門店 デボラ[DEBORAH]
【話題】ゆったりくつろげるカフェと絶品ケーキ[サウスルーム]
お手頃!インスタ映えする隠れ家的な雑貨屋[Slow zakka shop Dimple*]
[保存版]テイクアウト北九州・宅配グルメまとめ

北九州掲示板

ジモトの魅力的なコトモノヒトを発信

エリア別

カテゴリー

行こう住もうについて