「第7回小倉城竹あかり」 今年も、小倉のシンボル・小倉城が幻想的な光に包まれる季節がやってきました
小倉城が幻想的な光に包まれる季節がやってきました。城内にずらりと並ぶのは、数万本もの「竹灯籠」。
福岡県北九州市のシンボル「小倉城」に、今年も光の季節が訪れます。
「第7回小倉城竹あかり」では、数万本の竹灯籠が城内に並び、温かな光で歴史ある石垣や天守閣を幻想的に照らし出します。
天守閣から見下ろす景色は圧巻。広大な敷地に描かれる光の地上絵は、ここでしか見ることのできない絶景で、訪れる人々を非日常の世界へと誘います。
「竹害から竹財へ」SDGsを体感できるイベント
「小倉城竹あかり」はただのライトアップではありません。
小倉南区の竹林から伐採された約40トンの竹を使用し、市民の手によって竹灯籠を制作。イベント終了後は再資源化される、循環型の取り組みが行われています。
北九州市は「SDGs未来都市」としても知られ、このイベントを通して持続可能な街づくりを体感できるのも大きな魅力です。
家族で楽しめる市民参加型イベント
当日は、灯籠づくりや蝋燭に火を灯す体験、ワークショップなど、子どもから大人まで楽しめるプログラムが満載。学生や子どもたちにとっては社会経験や地域貢献の場になり、世代を超えた交流が生まれます。
大切な人と一緒に温かな灯りに包まれながら、秋の夜長を過ごしてみませんか?
小倉のまち全体が賑わう仕掛け
「小倉城竹あかり」は、商業施設との連携により街中の賑わいも演出。イベントに参加しながら、周辺のお店やカフェを楽しむことで、小倉の中心市街地がさらに活気づきます。国内外からの訪問者にもこの魅力を味わっていただきたいと考えています。
まとめ
幻想的な竹の灯りに包まれる「第7回小倉城竹あかり」。
日本新三大夜景都市・北九州市の魅力を存分に感じられる絶好の機会です。
📸 カメラを片手に撮影するもよし、家族や友人、恋人と忘れられない思い出を作るもよし。
秋の夜風を感じながら、光のアートに心癒されるひとときをお楽しみください。
記事掲載画像は、過去イベントの様子より引用。
第7回小倉城竹あかり
期間:2025年10月24日(金)〜11月3日(月・祝)
時間:17:30 点灯 21:00 消灯
※入場は20:45までとなっております。
場所:小倉城・虎ノ門及び周辺エリア
〒803-0813 福岡県北九州市小倉北区城内2−1
料金:小倉城竹あかり観覧料
(小倉城・小倉庭園入場券付き)1,000円
(中学生以上 / 小学生以下は無料)
公式HP:https://kokurajotakeakari.com/
イベントの詳細は、公式HPにてご確認ください。