2月9日(日)、寒さが厳しい朝にもかかわらず、北九州市内の高校生・大学生たちが松並木の清掃活動に参加してくれました。

毎月第2日曜日に行われているこの活動は、地域を美しく保つための大切な取り組みです。

高校生・大学生の力で清掃がスピーディーに!

朝9時から10時30分までの約1時間半、若い力が集まると清掃作業は驚くほどスムーズに進みます。「若者って寒さを感じないんですかね?」と思ってしまうほど、彼らは元気いっぱい。冷たい風にも負けず、一生懸命に作業する姿が印象的でした。

地域を支える大人の存在

一方で、東屋近辺では一人黙々と清掃を続ける大人の姿もありました。若者たちの元気な姿と共に、こうした地域の方々の静かな尽力が松並木の美しさを支えています。本当にありがとうございます。

松並木をもっと居心地の良い場所に

清掃活動を通じて、この松並木がより快適で心地よい場所になるよう、これからも工夫を重ねていきたいと考えています。北九州にはこのように地域の魅力を守り、未来につなげる活動が数多くあります。

北九州の魅力は地域のつながりにあり!

北九州は、ただの都市ではなく、人々の温かさと地域愛にあふれた場所。清掃活動ひとつをとっても、若者から大人まで多くの人が関わり、未来へつなげていこうとする意志が感じられます。これからも、こうした地域活動を通じて北九州の魅力を発信し続けていきます。

次回の清掃活動は3月の第2日曜日。興味のある方はぜひ参加してみてください!


曲里の松並木(まがりのまつなみき)
〒806-0034 福岡県北九州市八幡西区岸の浦2丁目4−6